読史随感 目次

第164回 日本の国のアイデンティティ              2025年1月1日

第163回 大東亜戦争(太平洋戦争)をどう見るか         2024年12月15日

第162回 説明責任(アカウンタビリティ)について        2024年12月1日

第161回 自由民主主義が良い(2)               2024年11月15日

第160回 自由民主主義が良い                  2024年11月1日

第159回 貧にして怨み無きは難し―孔子             2024年10月15日

第158回  国家の徳、尊厳、及び平和              2024年10月1日

第157回  岸田首相の退陣と世界情勢              2024年9月15日

第156回  パリオリンピックに思う               2024年9月1日

第155回  知魚楽                       2024年8月15日

第154回  アメリカの政治暴力と民主主義            2024年8月1日

第153回  津田梅子---高尚な独立自尊の生涯と良きアメリカ    2024年7月15日

第152回 「政治は最高の道徳」について             2024年7月1日

第151回  神道の世界的普遍性                 2024年6月15日

第150回  和魂洋才について                  2024年6月1日

第149回  日本の国家理想                   2024年5月15日

第148回  文明の盛衰とエネルギー史観およびエネルギー政策   2024年5月1日

第147回  石橋湛山--信念の言論人・政治家・思想家(2)       2024年4月15日

第146回  石橋湛山---信念の言論人・政治家・思想家       2024年4月1日

第145回  普遍的価値について                 2024年3月15日

第144回  地球温暖化問題について思う(2)          2024年3月1日

第143回  地球温暖化問題について思う             2024年2月15日  

第142回  「我必ずしも聖にあらず、彼必ずしも愚に非ず、共にこれ凡夫のみ」

---十七条憲法第十条                        2024年2日1日

第141回 必ず起きる南海トラフの大地震             2024年1月15日

第140回 凋落し続ける日本の国力                2024年1月1日

第139回 江戸時代の文化的成熟(2)               2023年12月15日

第138回 江戸時代の文化的成熟                 2023年12月1日

第137回 パレスチナ・イスラエル戦争に思う           2023年11月15日

第136回 戦前の日本を否定することに関し            2023年11月1日

第135回 マッカーサーがわかったこと              2023年10月15日

第134回 「姿色端麗 進止軌制」---推古天皇           2023年10月1日

第133回 あらためて知る十七条憲法のすばらしさ         2023年9月15日

第132回 なお生きる武士道の道徳感覚              2023年9月1日

第131回 日独伊三国同盟について思う              2023年8月15日

第130回 福島原発処理水の海洋放出の安全性について         2023年8月1日

第129回 インドネシアについて                   2023年7月15日

第128回 ロシアの世界認識について               2023年7月1日

第127回 勝海舟の知                      2023年6月15日

第126回 行蔵は我に存す。毀誉は他人の主張、我に関せず---勝海舟 2023年6月1日

第125回 暗殺を否定する                     2023年5月15日

第124回 柴五郎と会津武士道                   2023年5月1日

第123回 どうして民主主義が根付かなかったか(3)       2023年4月15日

第122回 どうして民主主義が根付かなかったか(2)       2023年4月1日

第121回 どうして民主主義が根付かなかったのでしょう

-平成の天皇陛下                         2023年3月15日

第120回 伊藤博文の卓越したリーダーシップ           2023年3月1日

第119回 低線量放射線の健康影響について            2023年2月15日

第118回 日本の国家戦略-アングロ・サクソンとの協調      2023年2月1日

第117回 大乗の菩薩道                     2023年1月15日

第116回 日本文明を考える                   2023年1月1日

第115回 日本の成立―縄文時代                 2022年12月15日

第114回 自由の自覚                      2022年12月1日

第113回 日本への思い                     2022年11月15日

第112回 深刻な日本の国力の低下                2022年11月1日

第111回 あらためて中国を直視する               2022年10月15日

第110回 英国について                     2022年10月1日

第109回 稲盛和夫さんの逝去に思う               2022年9月15日

第108回 重光葵の苦闘                     2022年9月1日

第107回 幕臣川路聖謨の苦闘                  2022年8月15日

第106回 安倍元首相の死を悼む                 2022年8月1日

第105回 昭和天皇の苦悩                    2022年7月15日

第104回 英米人のフェアネスについて              2022年7月1日

第103回 スターリンの北海道占領計画               2022年6月15日

第102回 日本精神(リップンチェンシン)             2022年6月1日

第101回 エネルギーが決定的に重要である             2022年5月15日

第100回 信念の政治家マーガレット・サッチャー                                 2022年5月1日

第99回 「悪の帝国ソ連」-レーガン               2022年4月15日

第98回 ファシズム国家中国                   2022年4月1日

第97回 ロシアの被害者意識について               2022年3月15日

第96回 外国の制度を学ぶ姿勢に関して              2022年3月1日

第95回 日本の武の思想の変遷                  2022年2月15日

第94回 偉大な思想家松下幸之助                 2022年2月1日

第93回 日本の直面する課題                   2022年1月15日

第92回 「南京大虐殺」の真実ー東京裁判             2022年1月1日

第91回 「南京大虐殺」の真実                  2021年12月15日

第90回 最悪の日中戦争(続)                  2021年12月1日

第89回 最悪の日中戦争(1937-1945)               2021年11月15日

第88回 日本の近現代史150年                   2021年11月1日

第87回 日本のこころ「誠」についての随想            2021年10月15日

第86回 『徒然草』に見る兼好法師の深い人間観察         2021年10月1日

第85回 日本のマスコミを批判する                2021年9月15日

第84回 自虐史観の弊害                     2021年9月1日

第83回 北条義時の苦悩                     2021年8月15日

第82回 武士道ー名誉の掟                    2021年8月1日

第81回 民主主義が良い                     2021年7月15日

第80回 上杉鷹山の美しい生涯                  2021年7月1日

第79回 昭和の偉人土光敏夫                   2021年6月15日

第78回 「五箇条の御誓文」について               2021年6月1日

第77回 慰安婦問題の真実                    2021年5月15日

第76回 後藤新平の仕事                     2021年5月1 日

第75回 愛国心について                     2021年4月15日

第74回 米中衝突                        2021年4月1日

第73回 ケンペルのみた元禄日本                 2021年3月15日

第72回 陸軍の下克上と国家のガバナンス             2021年3月1日

第71回 偉大な思想家石田梅岩                  2021年2月15日

第70回 半藤一利と反薩長史観                  2021年2月1日

第69回 『武士の娘』                      2021年1月15日

第68回 日本文明について                    2021年1月1日

第67回 苛酷な中国文明                     2020年12月15日

第66回 言霊(ことだま)について                2020年12月1日

第65回 偉大な弘法大師空海                   2020年11月15日

第64回 石坂泰三の気骨と教養                  2020年11月1日

第63回 保科正之と江戸城天守閣                 2020年10月15日

第62回 台湾と日本                       2020年10月1日

第61回 天安門事件と日中関係                  2020年9月15日

第60回 李登輝と武士道                     2020年9月1日

第59回 日本人の国家意識の欠如                 2020年8月15日

第58回 松下幸之助の叡智                    2020年8月1日

第57回 渡辺和子さんと父渡辺錠太郎氏のこと           2020年7月15日

第56回 「草木国土悉皆成仏思想」を考える            2020年7月1日

第55回 フランシスコ・ザビエルの書簡より            2020年6月15日

第54回 日本語の良さ                      2020年6月1日

第53回 学びの日本文明                     2020年5月15日

第52回 ヤルタ会談の歴史的評価                 2020年5月1日

第51回 日米戦争の開戦責任                   2020年4月15日

第50回 新聞記者は出て行ってくれー佐藤栄作           2020年4月1日

第49回 日本・トルコの友好史ーエルトゥールル号遭難(1890)

    とトルコ機によるイラン在住日本人の救出(1985)     2020年3月15日

第48回 日本文化考ー神仏儒の習合                2020年3月1日

第47回 平成時代の日本経済の凋落                2020年2月15日

第46回 日本の民主主義の伝統                  2020年2月1日

第45回 北条泰時の「道理」                   2020年1月15日

第44回 八田與一のこと                     2020年1月1日

第43回 中曽根康弘元首相の逝去                 2019年12月15日

第42回 福澤諭吉の「独立自尊」                 2019年12月1日

第41回 伊藤仁斎 すばらしい日本の儒学者            2019年11月15日

第40回 不世出の偉人徳川家康                  2019年11月1日

第39回 日本人の神道的感覚                   2019年10月15日

第38回 聖徳太子でなければならない               2019年10月1日

第37回 韓国の国体としての反日イデオロギー           2020年9月15日

第36回 楠木正成の家訓                     2019年9月1日

第35回 鎌倉武士の女性尊重                   2019年8月15日

第34回 徳と知とー日本文化考                  2019年8月1日

第33回 トインビーの文明史観と近代日本             2019年7月15日

第32回 日本の国の誇り                     2019年7月1日 

第31回 日本の経済道徳思想 二宮尊徳と渋沢栄一         2019年6月15日

第30回 日本の仕事の思想                    2019年6月1日

第29回 竹山道雄 真の知識人                  2019年5月15日

第28回 小泉信三 天皇の師、勇気ある自由人           2019年5月1日

第27回 脱亜論-福澤諭吉の絶望と慧眼              2019年4月15日

第26回 在日外国人のメッセージ                 2019年4月1日

第25回 ドナルド・キーンと日本文化の普遍性           2019年3月15日

第24回 五・一五事件における報道の異常             2019年4月1日

第23回 日本の美の倫理                     2019年2月15日

第22回 鎖国考 秀吉、家康の安全保障政策            2019年2月1日

第21回 「言挙げ」の必要性                   2019年1月15日

第20回 ノーベル賞は先進国の証明                2019年1月1日

第19回 山岡鉄舟 すばらしい日本人               2018年12月15日

第18回 日本人の正直                      2018年12月1日

第17回 「青年将校は卑怯に存じます」高橋是清夫人        2018年11月15日

第16回 子供天国だった日本-教育の伝統             2018年11月1日

第15回 武士道のリアリズム                   2018年10月15日

第14回 伊藤博文の苦心                     2018年10月1日

第13回 竹内均先生の「修身」のすすめ              2018年9月15日

第12回 良寛の九十戒語                     2018年9月1日

第11回 二宮尊徳の天道と人道                  2018年8月16日

第10回 東京裁判を考える                    2018年8月1日

第9回 出光佐三の「日本人にかえれ」               2018年7月15日

第8回 豊かな江戸時代                      2018年7月1日

第7回 戦後歴史教育の不在                    2018年6月15日

第6回 立憲君主制が良い                     2018年5月24日

第5回 「道のため、人のため」緒方洪庵の美しい生涯        2018年5月15日

第4回 「事の外に立ちて、事の内に屈せず」山田方谷        2018年5月1日

第3回 民主政治におけるポピュリズム               2018年4月15日

第2回 習近平にみる中国文明の伝統                2018年4月1日

第1回 世界史における明治維新                  2018年3月15日